「また、資格が増えた・・・」
気づけば、手元にはたくさんのテキストと修了証。
セミナーに参加し、ノートもぎっしり書き込んだ。
だけど、アウトプットしようとすると手が止まる。
そんな自分に、何度も落ち込んできた。
「まだ、私には足りない」
「もっと知識がないと、経験がないと、人に伝えられない」
ーーーーーでも気づいたんです。
「足りない」から動けないんじゃなくて、「怖い」から止まっていた
「まだ、始めちゃダメだ」と思っていたのは、
実は、“失敗が怖い” “評価されるのが怖い” という気持ちだった。
知識がないからではなくて、“勇気”の問題だったんです。
そして、この怖さは、なにも特別なものではありません。
誰だって「はじめて」は怖い。
むしろ、怖いからこそ、いっぱい準備をしてきた。
たくさん学んできたその姿からこそが、あなたの強さなんです。
つい、「家族がいるから・・・」「子育て中だから・・・」「時間がないから・・・」などの
ことを言いたくなります。事実そうでしょう。
しかし、その後ろ姿を子どもや家族は見て、聞いています。
そして、「時間がないから・・・」「勉強に気持ちが乗らないから・・・」と
子どもや家族も言うようになります。大好きなお母さんの真似をしてしまいますね。
学んだことに価値を与えるのは「使う」こと
人に届けて、初めて学びは “命を持つ”。
それまでは、ただの「材料」でしかないんですよね。
完璧に話さなくてもいい。
言葉がたどたどしくてもいい。
あなたが感じたこと、気づいたこと、
たった一言でも、誰かの心に届いたらーーーそれが「価値」になります。
わたしは、いまだに言葉は、百万回たどたどしくなります笑😆

和多志もそうでした。だから寄り添えます
かつての私は、「資格コレクター」でした。
学ぶことで安心して、でも人前に立つ勇気はなかなか出せなかった。
だけどある日、たった一人の人が話した一言が、
「涙が出ました」と言われた瞬間に、何かが変わりました。
「完璧じゃなくていい。伝わることが大事なんだ」
その気づきが今の自分を作っています。
あなたも、もう“始めていい”
ここまで読み進めてくれたあなたへ。
きっとあなたも、本当は一歩を踏み出したいと思っている。
その気持ちこそが、すでに「準備ができている」証拠です。
私のセッションでは、
「今の自分で始める」ための心の整え方や、
アウトプットの始め方、丁寧に一緒に見つけていきます。
あなたが安心して踏み出せるように、
全力で寄り添わせていただきますね。
まとめ
🔸「まだ足りない」は妄想。すでに十分、準備はできている。
🔸学びを“価値”にするのは、「アウトプット」という行動。
🔸怖さはあっていい。それでも一歩を踏み出すと、世界は変わる。
🌱もう学ぶだけの時間は終わりにして、
「伝える私」に段階を上げてみませんか?
💌LINE【セッション受付中】👇
あなたの学びは誰かを救う贈り物💐になります。
今日も、心から応援しています。
あなただけのための特別な時間。
あなたの”地図”を思いっきり広げよう。
人生は思い描くところから始まり、
最初のスモールステップを叶えるまでがとーっても大切!
それが一番ハードル高いと感じることがあるけど、
ビバサンバセッションは
そこを乗り越えるためにあります。
予祝だーーー
コメントをお書きください